海外情報(両親より)

【両親より】アメリカ図書館活用法〜本からNintendo Switchまで無料!?

アメリカで生活するのに図書館はとにかく便利!家族の楽しい時間が増える上に、節約になること間違いなし!本だけじゃなく、ポケットWiFiだってNintendo Switchのソフトだって無料で借りられちゃうんです。
読書

【小学生より】低学年におすすめの英語の本ベスト3!ー中編 Stella Batts

私が今回紹介するのは前回紹介したリストの2番めにあるStella battsシリーズです。stella batts の本stella battsのシリーズはアメリカの八歳児(三年生)の小学生のお話です。架空の場所に住んでいて学校でも家でも事...
海外情報(両親より)

【両親より】小学生の英検2級のライティング〜合格二ヶ月前のレベル実例 /writing

前回の記事に引き続きAmeshouが英検2級を受ける前に実際に練習で書いたライティングの実例を紹介します。英検2級の合格を目指す方、お子さんに英検2級を合格してほしい親御さんにこの記事を読んでもらえればと思います。今回はAmeshouが英検...
海外情報(両親より)

【実例】小学生が書く合格レベルの英検2級のライティング /writing

Ameshouは渡米して3年半が経ったところでELL(English Language Learner)のクラスを卒業することになりました。ELLの卒業はある意味、現地の同学年と同等の英語力があるとみなされます。このころになるとAmesho...
海外情報(両親より)

【アメリカ旅行&出張】レストランではぜひローカルビールを!IPAをお試しあれ!

アメリカはマイクロブリュワリーがいっぱい!どれを飲んだらいいか分からない?→お店の人におすすめを聞きましょう!まずはIPA(インディアン・ペール・エール)!苦味がクセになること間違いなし!
海外情報(両親より)

【両親より】英語の読み聞かせ&聞き流し:Fire Kids Tabletにおまかせ!

日本と同様、アメリカの幼稚園や小学校でも本の読み聞かせはとっても推奨されています。始めるならAmazon Fire Kids TabletのAudibleがおすすめです!オーディオブックに絵本を読んでもらいましょう。アメリカの小学生にも絶大な人気を誇るJunie B Jonesシリーズがおすすめ!
読書

【小学生より】小学生低学年におすすめの英語の本Best3!前編

私が小学校低学年におすすめな本を紹介します。なぜならメインキャラクターが年長さんだからです。私がおすすめする理由は私が読んで時間を忘れてしまいそうなくらいおもしろかったからです。私のおすすめBest3Junie B. Jonesstella...
海外情報(両親より)

【両親より】英語をならわずに幼稚園児がアメリカに転校したらどうなる?- no English at all

渡米前に英語の勉強をしていなかったAmeshouはいきなり現地校のネィティブのクラスに、まったく英語が喋れない状況で飛び込むことになりました。今回はAmeshouがアメリカの現地校開始前後の一ヶ月を振り返ります。これからアメリカに子供と引っ越してくるご家族の参考になれば幸いです。
小学校生活

【小学生より】幼稚園〜小学校 1年生で便利な英語のフレーズBest 3。英語初心者さんにおすすめ!

私は、英語を習わずに年長さんのときにアメリカに来ました。英語が喋れないのは不便でしたが、私が来てすぐに覚えて便利だったBest 3フレーズを紹介します。フレーズ1:まずはあいさつ相手Hello. how are you?あなたI am go...
海外情報(両親より)

【両親より】イエローストーン (Yellowstone)〜我が家のお勧め旅程【子連れ】

この記事ではイエローストーンへの子連れ家族旅行を予定している人におすすめの旅程を紹介します。イエローストーンは我が家のイチオシの国立公園です。間欠泉も動物も見応え十分です。