海外情報(両親より) 【両親より】Wild Robot:駐在親子・英語読書のススメ この記事では我々Ameshou親子がThe Wild Robotを駐在員家族にオススメする理由を紹介しました。ロボットのRozと渡り鳥のBrightbillの作り出すスピード感のあるSFストーリーをぜひとも親子でお楽しみください! 2022.12.27 海外情報(両親より)読書
読書 【小学生より】英語の読書といえばこれ!3年生にオススメ”The Wild Robot” 今回紹介するのは私がおすすめする本『wild robot』です。この本は私の二年生のときの先生が読み聞かせをしてくれた本です。上下巻上巻はwild robot で下巻がthe wild robot escapesです。この本はだいたい300ページあって読むのに3日から1週間かかります。 2022.12.27 読書
読書 【小学生より】ちょっと怖い?小学3年以上!Scary Stories For Young Foxes 私が今回紹介するのは私のお気に入りなscary stories for young foxes というちょっと怖い本です。この本は小さなきつねが怖〜いお話をstory tellerから聞いているお話のお話です。小学校の3年生〜5年生におすすめです。 2022.11.18 読書
小学校生活 【小学生より】低学年におすすめの英語の本ベスト3!後編Ready, Freddy! 小学生におすすめな英語の本 Ready Freddy のシリーズの第一巻: Ready Freddy tooth trouble を紹介します。簡単で挿絵がいっぱいあります。 2022.10.24 小学校生活読書
海外情報(両親より) 【両親より】アメリカ図書館活用法〜本からNintendo Switchまで無料!? アメリカで生活するのに図書館はとにかく便利!家族の楽しい時間が増える上に、節約になること間違いなし!本だけじゃなく、ポケットWiFiだってNintendo Switchのソフトだって無料で借りられちゃうんです。 2022.10.11 海外情報(両親より)読書
読書 【小学生より】低学年におすすめの英語の本ベスト3!ー中編 Stella Batts 私が今回紹介するのは前回紹介したリストの2番めにあるStella battsシリーズです。stella batts の本stella battsのシリーズはアメリカの八歳児(三年生)の小学生のお話です。架空の場所に住んでいて学校でも家でも事... 2022.10.10 読書
海外情報(両親より) 【両親より】英語の読み聞かせ&聞き流し:Fire Kids Tabletにおまかせ! 日本と同様、アメリカの幼稚園や小学校でも本の読み聞かせはとっても推奨されています。始めるならAmazon Fire Kids TabletのAudibleがおすすめです!オーディオブックに絵本を読んでもらいましょう。アメリカの小学生にも絶大な人気を誇るJunie B Jonesシリーズがおすすめ! 2022.09.26 海外情報(両親より)読書
読書 【小学生より】小学生低学年におすすめの英語の本Best3!前編 私が小学校低学年におすすめな本を紹介します。なぜならメインキャラクターが年長さんだからです。私がおすすめする理由は私が読んで時間を忘れてしまいそうなくらいおもしろかったからです。私のおすすめBest3Junie B. Jonesstella... 2022.09.26 読書
読書 【小学生より】私がサマーキャンプで読んだ本: Wonder【英語読書・5年生〜】 Wonder では悲しいところや嬉しいところやびっくりするところがいっぱいあります。けれども私は星を5/5 個上げます。なぜなら、 笑えたり悲しんだりする本が私が好きだからです。August イジメなどをのりこえていくものがたりです。ぜひ読んでみてください。小学5年生ぐらいにおすすめです。 2022.08.28 読書