海外情報(両親より) 【両親より】英語の読み聞かせ&聞き流し:Fire Kids Tabletにおまかせ! 日本と同様、アメリカの幼稚園や小学校でも本の読み聞かせはとっても推奨されています。始めるならAmazon Fire Kids TabletのAudibleがおすすめです!オーディオブックに絵本を読んでもらいましょう。アメリカの小学生にも絶大な人気を誇るJunie B Jonesシリーズがおすすめ! 2022.09.26 海外情報(両親より)読書
海外情報(両親より) 【両親より】英語をならわずに幼稚園児がアメリカに転校したらどうなる?- no English at all 渡米前に英語の勉強をしていなかったAmeshouはいきなり現地校のネィティブのクラスに、まったく英語が喋れない状況で飛び込むことになりました。今回はAmeshouがアメリカの現地校開始前後の一ヶ月を振り返ります。これからアメリカに子供と引っ越してくるご家族の参考になれば幸いです。 2022.09.18 海外情報(両親より)英語・英検
海外情報(両親より) 【両親より】イエローストーン (Yellowstone)〜我が家のお勧め旅程【子連れ】 この記事ではイエローストーンへの子連れ家族旅行を予定している人におすすめの旅程を紹介します。イエローストーンは我が家のイチオシの国立公園です。間欠泉も動物も見応え十分です。 2022.09.01 海外情報(両親より)
海外情報(両親より) 【両親より】駐在員家族の読書: Kindle Fireとオンライン読書サービスが大活躍 小学生の子どもをもつ駐在員にとって子どもたちの読書をどうするかは気になることの一つです。いつか帰任する日のために備え日本語に重点をおくのか、それとも今しかない貴重な英語漬けの環境を活かして英語の読書をするのか、はたまたその中間をとるのか?結局中間を取ることにした我が家の例を紹介します。 2022.08.28 海外情報(両親より)
海外情報(両親より) 【両親より】アメリカ小学生のサマーキャンプ: Summer camp for kids【いつから?値段は?】 アメリカでサマーキャンプというのは子どもたちが勉強したりスポーツを習ったりする、夏休みの間の習い事全般を指します。子供の成長に加え、共働きの家庭では子供を預かってもらうという重要な役割もあるようです。お目当てのキャンプがあるなら冬から検討を開始しましょう! 2022.08.28 海外情報(両親より)