海外情報(両親より) 【節約】アメリカのフリマアプリ:Marketplace【体験レビュー】【断捨離】 今回の記事では実際に使用したFacebookのMarketplaceの体験レビューを紹介しました。お手軽ですのでぜひとも一度お試しあれ。断捨離とセットにすれば部屋のお片づけと現金収入の一石二鳥です!学生レベルの英語で十分ですよ!実際に試した私が言うので間違いなし! 2023.10.03 海外情報(両親より)
海外情報(両親より) 【平日一週間】アメリカ駐在家族のリアルな献立【時短】【節約】【2023年9月】 この記事では節約&時短を目指すアメリカ駐在4人家族のリアルな平日一週間の献立を紹介しました。この記事を書いているのは9月。新学期が始まったばかりで慌ただしく過ごしている中での献立です。今週の節約はコストコ。友達家族と食材を分けることで、コストコの大容量問題は解決です。 2023.09.26 海外情報(両親より)
小学校生活 【子どもが主役】アメリカのハロウィン【小学生】【日本との違い】 この記事ではアメリカの小学生が体験するハロウィンを紹介しました。平日でもお構いなしに10月31日に開催されます。夕方6時〜8時にご近所さんを家族やお友達と回ってお菓子をもらいます。当日はバケツいっぱいに色とりどりのお菓子をもらってくるので楽しいですよ! 2023.09.12 小学校生活海外情報(両親より)
海外情報(両親より) 【アメリカレシピ】BLTを超えるサンドイッチBLT+M【モッツァレラチーズ】【手抜き】 この記事ではベーコン(B)・レタス(L)・トマト(M)そしてモッツァレラチーズ(M)が入ったBLT+Mサンドイッチを紹介しました。簡単で美味しい!アレンジバージョン・手抜きバージョンもぜひお試しください。トレーダージョーズで全ての材料が手に入りますよ。 2023.09.12 海外情報(両親より)
海外情報(両親より) 【現金?】レストランでのチップの払い方【カード?】【相場は?】【テイクアウトは?】 この記事ではアメリカのレストランでのチップの支払い方と相場を説明しました。現金不要!クレジットカードで全部完結します。チップは食事代の18%以上を支払うようにしましょう。ウェイターさんがテーブルに付いてくれるかどうかがチップを支払うかどうかの判断ポイントです。ファーストフードのお店ではチップ不要です。 2023.09.08 海外情報(両親より)
小学校生活 【プレゼントどうする?】アメリカでバースデーパーティーに呼ばれたら【おいくら?】 この記事ではアメリカの小学生のバースデーパーティを紹介しました。アメリカのバースデーパーティはイチゴ狩り農園やトランポリンパークなどで開催されます。これらの会場の入場料程度のプレゼントを持っていけばオッケーです。招待されたぜひとも積極的に参加しましょう!親にとってもいい思い出になりますよ。 2023.08.17 小学校生活旅行・イベント
旅行・イベント 【アメリカ旅行】美味しいハンバーガーならここ!【日本未上陸】 今回はアメリカ旅行でぜひとも試してほしい、気楽に行けるバーガーチェーンを紹介しました。いずれも日本未上陸、もしくはまだまだ日本では少数派のお店です。旅の記念にぜひ!どれもファーストフードとは思えない美味しさですよ!とくにChick-fil-Aにはぜひとも行ってほしい! 2023.08.15 旅行・イベント海外情報(両親より)
旅行・イベント 【アメリカ旅行】現金は持ち歩く?いくら必要? カードで大丈夫?【一日の目安】 今回はアメリカのお金事情をを紹介しました。アメリカはクレジットカードでの支払いが主流なので基本的には現金を使用することがありません。旅行中は安心のために50ドルほど持っておけば十分です。現金に加えて、クレジットカードを複数種類持っておけば完璧です。 2023.08.13 旅行・イベント海外情報(両親より)
海外情報(両親より) 【アメリカ旅行】ウーバーを空港で使おう!【Uber】【ライドシェア】 この記事ではUberやLyftなどのライドシェアの空港での使い方を紹介しました。タクシーよりも簡単。英語が話せなくても大丈夫!料金も乗る前に決まるので、ぼったくりの心配もありません!こんなに便利なライドシェアサービスを使用しない手はありません。 2023.08.07 海外情報(両親より)
読書 【小学生より】私が読んだ本【2023年7月】 今月は英語の本を2冊、日本語の本を6冊読みました。全部の本の詳しい感想をこの記事に書きました。一番のオススメは君の名はです。この本は男の子と女の子の体が日によってスイッチしてしまうお話です。面白いところもあって悲しいところもあって感動するところもありました。 2023.08.03 読書